東京都 S様
境界のブロック塀が傾いているとの事で、
解体のご依頼を頂きました。

倒壊寸前
傾きは約10㎝、もう倒れる寸前です

ブロックは地上から5段の3列、横幅1200㎜×高さ約1mです。
全部で18本、重量は180㎏以上にもなります。
高さ1m、150㎏の塊が倒壊すれば、大人でも命に関わる大怪我になります。
大変危険な状態でした。
試しに手で押してみると

根元から簡単に倒れてしまいました。
倒壊の瞬間は何度か見ていますが、特徴は同じです。
- 音もなく一瞬で倒れます。
- 気付いた時には逃げる余裕もありません。
- 5段なら5段、10段なら10段、一気に倒れます。
大きな地震の度に痛ましい事故が報じられますが、
改善される方はごくわずかに思います。
法的に言えば、既存不適格の考え方もありますし、
工作物責任の考え方もあります。
ですがご自身やご家族、大事な人が実際に被害に遭ってしまったら、
法律の話をしている場合ではなくなると思います。
取り返しのつかない事態になる前に、
予防策の一つとしてご検討されてみてはいかがでしょうか?

S様、この度は誠にありがとうございました。
あわせて読みたい
高い、古いブロックは迷わず壊す